茶道具、掛け軸、アクセサリー、食器、花瓶、木箱など 茶道具、掛け軸、アクセサリー、食器、花瓶、木箱など

News & Blogお知らせ&ブログ詳細

骨董品やリサイクル品の不用品を売るなら茨木星見堂へ 骨董品やリサイクル品の不用品を売るなら茨木星見堂へ
カイトリスが買い取ります!

片付け下手でも大丈夫!「売って手放す」という新しい整理術

カテゴリー:実家のお片付け不用品・リサイクル品の買取

【更新日】2025.07.11

「いろいろ処分して、部屋を片付けなきゃ……」

捨てて片づけたい気持ちはあるけれど、なんだか踏ん切りがつかない。
そんなとき、「もったいない」という気持ちが頭をよぎることも多いはずです。

でも実は、その「もったいない」こそが、片付けのスタートラインになることがあります。

「もったいない」は手放しのサインかもしれません

物をなかなか手放せない理由のひとつに、「まだ使える」「思い出がある」「高かった」という感情があります。

この「もったいない」という気持ちは、決して悪いものではありません。
むしろ、それだけ物を大切にしてきた証しといえるでしょう。

だからこそ、いきなり捨てようとしなくても大丈夫です。
捨てる代わりに「次に使ってくれる人に渡す」という選択肢があります。

たとえば、中古品の買取サービスを利用することで、思い出の品が新しい持ち主のもとで再び役立つかもしれません。

片付けが苦手でも始められる!3ステップでスッキリ体験

「全部やろうとすると、考えただけで疲れてしまう」
わかります。だから一気にしなくてもいいんです
片付けのハードルを下げる3つのステップをご紹介します。

Step1:1か所だけ決めて着手

まずは家の中でよく使う場所を1か所選びましょう。
たとえば、リビングの棚、キッチンの引き出し、玄関の靴箱など。
小さな場所を選ぶことで、気軽に取りかかれます。

Step2:「最近使ったか?」で判断

「まだ使えるかどうか」ではなく、「最近使ったかどうか」を基準にすると、感情に振り回されにくくなります。
「半年間使ってないな」と思えば、手放すタイミングかもしれません。

Step3:「売れるかも?」の箱を作る

迷ったものはすぐに判断しなくても大丈夫。
「これは売れるかもしれない」と思うものをひとまず箱に入れておきましょう。
後日、まとめて査定に出すという方法もあります。

「これも売れるの?」と思う意外な3アイテム

片付けを始めると、「これはさすがに売れないだろうな」と思うものが出てきます。
けれど実際には、想像以上に幅広いアイテムに需要があります。

傷んだブランドバッグ

角スレや持ち手の色あせがあっても、ブランドによっては部品取りやリペア目的での需要があります。

型落ちの家電製品

製造年が古くても、正常に動作すれば再販可能なことも
使用説明書や元箱があれば、プラス査定になる場合があります。

ノーブランドの未使用品

特に日用品や雑貨、キッチン用品などは、未使用で状態が良ければ一定の買取価格がつくこともあります。

買取対象になるかどうかは店舗ごとに異なるため、公式サイトなどで事前に確認すると安心です。

買取活用の嬉しいメリットは「気持ちとお金の整理」

買取を利用するメリットは、部屋が片付くことだけではありません。

まず、ものを手放すとスペースが生まれます。
空いた空間を見ると、それだけで気持ちが軽くなることもあるでしょう。

さらに、予想外の収入があると、「片付けてよかった」と感じられます。
買取価格がすべて高いわけではありませんが、思い出の品が価値として返ってくる体験は、一度味わうとクセになるかもしれません。

何より、「ただ捨てる」のではなく、「ありがとう」と言って手放すことができる。
これが、買取の一番の魅力ともいえます。

買取前に知っておきたい、ちょっとしたコツ

せっかくなら、できるだけ良い条件で売りたいですよね。
そこで押さえておきたいのが、以下のポイントです。

ジャンルごとに分けて出す

洋服・家電・ブランド品など、カテゴリ別で査定してもらうと、専門スタッフによる正確な評価が期待できます。

季節モノは旬に出す

冬物のアウターは秋に、扇風機は春〜夏前に出すとスムーズに売れやすくなります。

「無理かも」と思っても聞いてみる

壊れている、古すぎる、と感じても、思わぬ需要がある場合があります。
気になるものは一度相談してみましょう。

「全部捨てなくていい」という発想から

片付けに正解はありません。でも、「きれいにしなきゃ」「捨てなきゃ」と完璧を目指すと、かえって疲れてしまいます。

だからこそ、まずは「これ、誰かに使ってもらえるかも」という小さな気づきから始めてみてください。

茨木星見堂は気軽な一歩を応援します

迷ったら、まずは一度、無料査定を試してみませんか?
持ち込みでも出張でも、ご都合に合わせてご相談いただけます。

「片付けは苦手だけど、何か動き出したい」
そんな方を茨木星見堂は応援しています。

出張買取の流れ出張費・査定費・キャンセル費無料!

1.お問い合わせ

出張買取のご予約をお願いいたします。

 

2.現地出張、査定

査定士が丁寧に査定し、金額を提示いたします。ご納得いただけましたらご成約となります。
査定後にキャンセルされても費用はかかりませんのでご安心ください。

3.お引取り、お支払い

買取にご同意いただいた場合、商品をお引き取り、お支払いさせていただきます。

店頭買取の流れ査定費・キャンセル費無料!

1.ご来店(ご予約不要)

ご予約なしでご来店いただけます。もちろん、ご予約も大歓迎です!必ず、営業日時をカレンダーでご確認ください。

2.お品物確認、査定

査定士が丁寧に査定し、金額を提示いたします。ご納得いただけましたらご成約となります。
査定後にキャンセルされても費用はかかりませんのでご安心ください。

3.お引取り、お支払い

買取にご同意いただいた場合、商品をお引き取り、お支払いさせていただきます。

買取には、ご本人確認書類を
下記のうち1点ご用意ください

  • 運転免許証
  • パスポート
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • 健康保険証
  • 住民票(発行から3か月以内の原本)
  • 住民基本台帳カード
  • マイナンバーカード

無料出張買取エリア

大阪府内、大阪市内、京都市内など、出張可能な範囲内でしたらどこでも伺います!

  • 北摂地域

    茨木市、高槻市、島本町、吹田市、摂津市、能勢町、豊能町、池田市、箕面市、豊中市

  • 大阪市内・堺市

  • 北河内地域・中河内地域・南河内地域

    枚方市、交野市、寝屋川市、守口市、門真市、四條畷市、大東市、東大阪市、八尾市、柏原市、松原市、羽曳野市、藤井寺市、太子町、河南町、千早赤阪村、富田林市、大阪狭山市、河内長野市

  • 泉北・泉南地域

    和泉市、高石市、泉大津市、忠岡町、岸和田市、貝塚市、熊取町、泉佐野市、田尻町、泉南市、阪南市、岬町

  • 京都市内

    北区、上京区、左京区、中京区、東山区、下京区、南区、右京区、伏見区、山科区、西京区、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市